11月20日の日記

2005年11月20日
やばい。最近肉体がたるんでる。。。。。
それなりに運動はしてるはずなのにぃ。。。。
やっぱ飲み・食べがいけないんだな・・・。
今日も筋コンディショニングを行う。
目指せ!しなやかな身体。

11月19日の日記

2005年11月19日
4ヶ月の中東勤務を終えた彼は、私にいろいろお土産を買ってきてくれた。(というか、行く前に3万円お餞別を上げたので、暗黙のプレッシャーがあったのかもね。)
その肝心のお土産は、彼が日本に着いてその日に発送し、届け日指定で、本日届いた。
確実に家にいる時間として午前中届け指定にしてくれたけど、今日は昼に美容院の予約をしていたために、11時過ぎには家を出ないといけなかった。
その前に届いてもらわなければ・・・・。ぎりぎりまで待ったけど、宅急便屋さんは来ず。
あきらめて家を出ると、マンションの玄関先で宅急便屋さんに遭遇。私宛の荷物あり。良かった〜〜〜!
取り急ぎその荷物を倉庫に一時保管し、美容院へ急ぐ。
西麻布の[Twiggy]
ここの美容院は8月にはじめて行って、とてもよく仕上げてくれたので、今回もお願いすることにした。
カット&パーマだったけど、今日は前回と違って早く終わった。
思いのほか早く終わったので、タクシーを拾って、2時半から始まるとある映画を見に急いだ。
ここにはダーリンが既に現場に行っていた。
当初の予定では、ダーリンが見る映画が終わる頃に私の美容院も終わり、そしたら連絡とってデートしようっかね、って話だったけど、私も一緒に映画を見ることが出来てラッキーだった。
しかし!その映画は全然面白くなかった・・・。
その後は溜池山王のトニーローマで早いDinner。まぁお昼をまともに食べてなかったのでちょうど良かった。
うーーー、おなかいっぱい。
たらふく食べた後は電車に乗りたくなかったので、タクシーで帰ることにした。
タクシーの中でダーリンと自転車の話をしていたらタクシーの運転手さんが話しに入ってきて、うちの自転車をあげます、という話の展開になり、ダーリンと目が点。
子供さんたち(といっても、タクシー運転手の容貌から言って、子供は大きいと思う)が乗らないので、ということで本気で自転車をくれる様子。24日の朝に届けに来てくれるというので、タクシーを降りるときにダーリンの電話番号を教えておいた。
・・・・見ず知らずの人から自転車もらうのって、実際どうなの・・?って今改めて思うんですけど(汗)

夜8時前にしてダーリンは寝床に着いたので、私はお風呂がてらジムに行った。
ちょっと筋トレのウォークアウトした後にお風呂。

家に帰ってきて、倉庫から彼が送ってきたお土産の箱を開けた。
中から出向する前からお願いしていたものや、彼の独断と偏見?で選んでくれた品々が出てきた。
どうもありがとう。

やっと週末だ!

2005年11月18日
本日5時おきの6時出勤。その後午前中3キロ計測、夜は歓迎会で飲み会。
ハードな?一日でした。
一日中頭痛だった。

彼に会いに・・・。

2005年11月14日
彼が日本に帰ってきたら急に会いたくなった。
4ヶ月の出稼ぎの労をねぎらいたい。
ということで、福岡日帰り計画。
オンラインで航空券予約した。
最後に彼に会ったのはいつだろう?
中東へ出向する前に彼は何度か会えるチャンスをくれたけど、私は気が進まずに、その度に断っていた。

さてさて、日帰りだけど福岡で何しようかな〜。
どこ行こうかな〜。
朝ごはんも向こうで食べれる時間なので、朝からラーメン?っ手分けには行かないけど、何かおいしいものを食べたい。

11月13日の日記

2005年11月12日
親戚のおうちへみんなで行く。一路茨城。

今日は彼が中東から帰ってくる日。
予定通り午前10時に帰国、さっそく携帯にメールが入った。

おかえりなさい。

11月4日の日記

2005年11月4日
今あるソファを処分して、アメリカ調のソファ購入を検討中。
しかし家具を処分するにも金かかるんだよね。ってか、今のソファ、まだ十分使えるのに捨てるのはmottainai!ってやつ。
マンション1F在住で、現在にうちで飼っているスコティッシュフォールド似の猫を譲ってくれた女性に電話をした。

「ソファ欲しくないですか?」
「あぁ〜〜、、もう持ってるから〜(another words, no thank you)。

残念。
しかしうちのマンションは引越しなどの出入りが激しいので、ゴミ集積所においておけば、誰かが持っていくかもよ?って話になり、管理人さんがいる時間に帰れない私に代わって、リサイクルで外にソファを置く許可を彼女にとってもらった。
・・・そもそも、このソファも、このゴミ集積所から主人と運んだやつなんだよね・・・・。その当時は新品同様だった。


そして深夜。
行きつけの飲み屋から帰った夜2時過ぎに主人と2人でソファの搬送をした。
外に出して「ご自由にどうぞ!」の張り紙をして。
さて、貰い手はいるのでしょうか?!?!

葬式もろもろ。

2005年11月3日
朝8時告別式(っていうのかな?とにかく朝早かった・・・)。

結局1日掛かりになった。
本当はこの日、米軍の人と出かける予定にしてたけど、断っておいて良かった。
また別の日に・・・。
(といいつつも、彼は来年1月から4ヶ月ほどアフガニスタンに派遣されるとの事。今年中にアクション起こさないとね。)

色々あった1日。10時半にはもう寝た。

水曜日

2005年11月2日
米軍研修(昼はメキシカンのビュッフェを堪能)の後、
祖母のお通夜に直行。
変わり果てた祖母に対面。

11月1日の日記

2005年11月1日
7時まで残業。その後ジムに行ったけどなんか疲れてて、結局30分ウォークアウトしただけですぐにサウナに行った。

10月31日の日記

2005年10月31日
長いこと寝たきりだった祖母が死んだことを、母親がメールで知らせてきた。私がジムでウォークアウトしてる時に。
とりあえず明日はなにもなし。あさって、しあさってに行事があるとのこと。
ちょうど文化の日もあるので、仕事には影響がでないで済みそう。
だから職場にも黙っておこう。

ハロウィーン

2005年10月29日
明日アメリカに帰国する友人Y子、職場のIさん、ダーリン&私の4人で米軍内のハロウィンパーティーに行った。
みんな気合の入ったコスチュームでびっくり。
ミリタリー妻たちは「不思議の国のアリス」の格好をしたりと、かわいらしかった。他にも、スーパーマリオ、ベートーベン、ダースベーダー、スフィンクス・・・・えーと、あとはセクシーなプリゾナーカップル、モンク(スキンへッドでよく似合う^^;)大柄な黒人エンジェル等々・・・・・。。
大人が無邪気にはしゃげるのっていいよね。
ドリンクも安かったんでこれまたびっくり。
例えばハイネケン$2.50、ジントニック$1.95、ジンジャーエール(フォンテンコークというらしい・・・)が$0.50
・・・・なんて安いの!
日本もこれくらい安けりゃ、財布の中身を心配しないでゆっくり飲みにいけるのにね・・・・。

帰りの乗り継ぎ駅で、相撲の格好をした外人がいて、ちょっと引いた(--;)
深夜弟からメール。
「ハロウィンで六本木はヘンな格好のガイジンがいっぱいです」

どこもかしこもハロウィンなんだな〜。

しかし既にベース内のBXや居住タワーの所々はクリスマスデコレートになっていた。
サンクスギビングを通り越して既にクリスマスムード。
はやっ。

10月28日のダイアリー

2005年10月28日
今朝は歩きで出勤した。
歩いて出勤するといろんなものが見えてきてた。
下向いて歩いてると、やたら痰を吐いた後が目に留まった。
(汚いものばかりの話で失礼・・・)ついでに、犬のビチビチウ●コもあった。ちなみにうちには猫がいるけど、おかげさまでうちの猫達は毎日快弁でビチビチ●ンコをしたことは一度もない。
しかしあの便は飼い主が片付けないとだめでしょうよ。
道って意外と汚いんだな。気をつけて歩かないと。そしてきれいに使わないとね。

一円玉も拾った。これがいつもの通勤手段だったら絶対見落としてるだろうな。

==============

夜は職場の仲間とボーリング大会→宴会
くそ面白くなかった。
あれこそ時間の無駄。
一応場の雰囲気もあるので無理やり楽しんでるかのように演じたけど、それもけっこうきつい。
つまらないカラオケの時にとうとう私はおいとまする行動に出た。
「あれ?もう帰っちゃうの?」
「家が一番近いのに・・・・」
うるせーーー!いいから帰らせろ!って感じで。
そのままジムのサウナに直行。
ジム仲間の友人とサウナ内で会い、どれほど面白くない会だったかを力説した。
一緒に家に帰ったところで主人からメールが。
いつもの行きつけの店に来ない?といわれたけど私は相当に酔っていたと思うので断って早々に寝た。

居酒屋で夕飯

2005年10月27日
今日はちょっと気合入れて残業をして姿勢を示そうかと思っていたが、母親から「今晩一緒に食事をしましょう」、と携帯にメールが入った。

こうなったら仕事から早く抜け出せるチャ〜ンス!

ジムにはお風呂だけ入りに行った。

研修

2005年10月26日
例の研修。いつも楽しい。珍しい。boringな仕事を抜け出せるひと時。あ、今日は大変貴重なものを見せてもらった。
あまり知られていない場所。でも実際に存在するんだな。
ランチはTACO BELL。私の好物。でもあんなもんたまに食べるからいいと思うのであって、これがしょっちゅうだったら今頃私の体型はもっと大変なことになっていることでしょうね。

あ〜、この研修も残りあと2回か・・・。

中東から電話。

2005年10月24日
彼から電話が来た。
虫の知らせってのがあったのだろうか、えらく心配げだった。
私の話し振りから何かを感じ取ったらしい。

国際電話。
思えば彼が向こうに行ってから初めての電話での会話だった。
それまで何度か電話したいと申し出てきたけど、私が避けていた。
あまり話したい気分でなかったから。
それに、時差の関係もあって、なにかとタイミングが悪い。

意外と音質が悪かった。ディレイはないものの、はっきりと言葉が聞こえなかった。
しかも、フォンカードだかなんだかのカードを使ってのcallなので、しばらく話してると女性の声(機械)で、「残りは後1分です」とかって入ってくる。(英語ね)

4ヶ月も早いもので、そんな彼もあと10日ちょっとで帰国する。
「出迎えに来て」といわれたけど、今悩んでいるところ。
色々と複雑なもので・・・。
普通にジム通い。
日曜日はいつもこんな感じ。

金曜日の次の日

2005年10月22日
昨日は、というか今朝の5時までいきつけの店にいた。
ジムで友達になった男の子が店に来てたので、ジムネタで盛り上がった。ダーリンは別の常連さんとお話し。

私は午後2時におきて、夕方実家方面へ行き、親と祖母のお見舞い。ホスピス入院している。
夜は家族で珍しく和食のファミレス。
でもやっぱ日本料理はいいな。再確認。

うーーーん・・・。

2005年10月21日
私は自分では人並みにの意思と判断力を常に備えてるつもりだけど、時としてそうでなくなるときがある。

また秘密が増えてしまった。

今後の展開はどうなるのかな。
なんか愚かなことしてるのかな、私。
それとも稀に見る経験してるのかな、私。
いや、そんなことを思うものではない。
・・・葛藤する自分がいる。

ところで話は変わるが、いわゆる[SEX]とは、何をどこまでやったらsexというのだろうか?
a. bedで服を脱いで抱き合った時点で?
b. insertはなくても、それに近い行為をした時点で?
c. いや、そうでなくて、insertした時点?
d. やはり互いがゴールに達した時点で?
こんな定義は聞いたことないけど、あるとすればどれなんだろうか?
男に言わせればd.なのかもね。c.以前なんて大したことをした、ってことに値しないんだろう。
でも女から見たらどれも意味があるものだと思うんだけどな。
少なくても私は。
でも今の私はd.であって欲しい。それなら言い訳がつく。

この定義、今度誰かに聞いてみよう。
ここ何日か、仕事の関係で出会った米ミリタリーのZ○cから頻繁に携帯にメールが届く。
私もメールは嫌いじゃないのですぐに返事を出すんだけど、、、
しかし英語で携帯メールするのって、すんごく面倒なの!
職場の公用メルアドは監視されてるという噂なので、そう頻繁に使いたくないし、そうなるとどうしても携帯で返事を打たなければならない。
しかしあの速攻replyは、おめ〜ちゃんと仕事してんのかぁ?!って感じ。

しかし私の住んでるところと彼の住んでるところはかなり遠いし、交通も不便。
ではあるが、話の成り行きで明日私が遊びに行くことになった。
といってももちろん終電には帰ってきますよ。
彼は明日はスタンバイなので禁酒。ちょうど良かった。
ディナーしてささっと帰ってきます。
明日が楽しみです。
しかし私の英語で場が持つか、ちょっと心配・・・・・。
彼は確かまだ日本に来て1ヶ月も経ってないはずですから、日本に関してはかなりド素人。
14歳年上の私が色々教えてあげましょう〜〜〜。

再会

2005年10月19日
再会
今日は今週初出勤。
出勤してみてびっくり。
あまりいい話じゃないけど。。
同僚がトラブル起こして現在然るべきところで拘束されていた。
えっ・・・?って感じ。
おかげで今後、仕事をどんどん振られそうで怖い。

まぁそんな話はさておき。

昨日一時帰国したY子と7時に駅で待ち合わせ。

第一印象。
「わぁ〜〜〜〜〜お母さんそっくり!!!」
そう、Y子ちゃんのお母さんそっくりになっていた。。。

予約していたお店へ移動、終始懐かしい話や向こうでの生活の話の質問攻めで、注文した料理の味はよくわからなかった。

彼女が帰国するまでにまた何度かあえればいいなと思っている。
とりあえず29日は米軍内で行われるハロウィンにお呼ばれしてるので、それに彼女も連れて行きたい。
彼女いわく、「ハロウィンは仮装しないほうが浮くからね、仮装していかなきゃだめだよ」
って・・・、えっ、私かぼちゃのカブリ物なんて持ってないよ(汗)

サプライズな事に、彼女は今妊娠3ヶ月。
え〜〜、彼女だけは私と一緒でディンクス街道全うしてくれると思ってたのに・・・・。
正直、いわゆる「負け犬」気分が私を襲う。

でも、いいんだ。気にしないよん♪

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索