成田へ遊びに行く
2006年3月21日
今日は祝日ですね。
前々から予定していた1day trip to Narita。
まずは航空科学博物館へgo。
成田周辺の観光を探していたらヒットしたので是非行かねば!と思った場所。
そうね、一度は行くべし。
展示物もいろいろあって、それも面白いけど、私が気に入ったのは展望フロアで成田空港の離発着便を見ながら解説してくれる人がいて、これがなかなか面白い。
「今滑走路にある飛行機はJAL○○便、ハワイ行きの飛行機です。」など言ってくれる。
時々飛行機のうんちくを聞くのも面白い。
場所を変え、昼食。
空港反対側の成田市内に行き、寿司のファミレスで食事。
その後は、今回のtrip to Naritaのメインである主人の国のお寺へ行くべく、車を走らせた。
すんごい田舎なんだよね。。。
この間行った時は、まわり一面サツマイモ畑で青々としたサツマイモの葉っぱに唖然としたものだった。
今回はその葉っぱは全くなく、耕してない畑だった。
まぁそんな話はいいんだけど、お寺で何をするわけでもなかったけど、うろうろ散策。
以前来た時より、断然整備されていていい感じだった。
今度4/16にお祭りがあるようなので行きたいなぁ。
その頃出張る気配があるけど、出張がなければお祭りに行くぞ。
お坊さん唱え済みの「聖水」をペットボトルに詰め、一緒にこれなかった主人の同朋にお土産として持ち帰る。
帰りは成田山周辺へ。
車を止め、参道をずーーーーっと歩いた。
あの辺りは店が閉まるのが早くて、私たちが行ったときは、もう店じまいの準備をしていた。
歩いて駅まで出て、イーオン(旧ジャスコ)に行くのが最終到達目標だったけど、駅まで出たものの、時間がないのでギブ。
駐車場に戻り、車に乗りイーオンへ。
何でイーオンなの?って感じだけど、ここは成田にステイする客室乗務員などがやってくるので有名なので、へぇ〜、どんな感じなのかなぁ?と興味半分で話の種作りに行った。
まぁそれなりに楽しめたかな。
中国系のいかにもエアホステスみたいな人たちがシャンプーのパンテーンを、2,3かご分まとめ買いしているのには唖然として主人と2人でその行方を見守っていた。
その他、これまた主人の同朋っぽい女の子3人組はかわいらしく
フルーツを購入。
・・・って私、なに人の買物を見てんだ?!
夕飯は参道沿いにあるとある店で食べて、そんで東京に帰りました。
しかし成田って遠い。
片道80キロ以上あるもんね。
こんな遠い空港っていやだよなぁ、ってしみじみ思う。」
言い忘れたけど、冒頭の写真は、お寺にある仏像。
写真だけ見ると日本かと疑っちゃう。(しかも芋畑のど真ん中に・・・・)
前々から予定していた1day trip to Narita。
まずは航空科学博物館へgo。
成田周辺の観光を探していたらヒットしたので是非行かねば!と思った場所。
そうね、一度は行くべし。
展示物もいろいろあって、それも面白いけど、私が気に入ったのは展望フロアで成田空港の離発着便を見ながら解説してくれる人がいて、これがなかなか面白い。
「今滑走路にある飛行機はJAL○○便、ハワイ行きの飛行機です。」など言ってくれる。
時々飛行機のうんちくを聞くのも面白い。
場所を変え、昼食。
空港反対側の成田市内に行き、寿司のファミレスで食事。
その後は、今回のtrip to Naritaのメインである主人の国のお寺へ行くべく、車を走らせた。
すんごい田舎なんだよね。。。
この間行った時は、まわり一面サツマイモ畑で青々としたサツマイモの葉っぱに唖然としたものだった。
今回はその葉っぱは全くなく、耕してない畑だった。
まぁそんな話はいいんだけど、お寺で何をするわけでもなかったけど、うろうろ散策。
以前来た時より、断然整備されていていい感じだった。
今度4/16にお祭りがあるようなので行きたいなぁ。
その頃出張る気配があるけど、出張がなければお祭りに行くぞ。
お坊さん唱え済みの「聖水」をペットボトルに詰め、一緒にこれなかった主人の同朋にお土産として持ち帰る。
帰りは成田山周辺へ。
車を止め、参道をずーーーーっと歩いた。
あの辺りは店が閉まるのが早くて、私たちが行ったときは、もう店じまいの準備をしていた。
歩いて駅まで出て、イーオン(旧ジャスコ)に行くのが最終到達目標だったけど、駅まで出たものの、時間がないのでギブ。
駐車場に戻り、車に乗りイーオンへ。
何でイーオンなの?って感じだけど、ここは成田にステイする客室乗務員などがやってくるので有名なので、へぇ〜、どんな感じなのかなぁ?と興味半分で話の種作りに行った。
まぁそれなりに楽しめたかな。
中国系のいかにもエアホステスみたいな人たちがシャンプーのパンテーンを、2,3かご分まとめ買いしているのには唖然として主人と2人でその行方を見守っていた。
その他、これまた主人の同朋っぽい女の子3人組はかわいらしく
フルーツを購入。
・・・って私、なに人の買物を見てんだ?!
夕飯は参道沿いにあるとある店で食べて、そんで東京に帰りました。
しかし成田って遠い。
片道80キロ以上あるもんね。
こんな遠い空港っていやだよなぁ、ってしみじみ思う。」
言い忘れたけど、冒頭の写真は、お寺にある仏像。
写真だけ見ると日本かと疑っちゃう。(しかも芋畑のど真ん中に・・・・)
コメント