ジム開始!
2006年1月4日今日からトレーニング開始!
といっても、初日は軽く・・・・・。
ジムに行って、自主トレしようと軽い気持ちだったけど、言ってみたらちょうど「ウォーキングエクササイズ」というレッスンが始まる。担当インストラクター♀は、自分で会社を持っている、フィットネス業界では名の知れてる先生なので、じゃぁちょっと出てみようかな、と軽い気持ちで参加。
参加してみると「ウォーキングエクササイズ」なのにもかかわらず、マットを準備。あれ?歩かないの・・・・?
と思ったけど、最初は足・腰をほぐして、あとで回遊魚のように歩く、というスタイルだそうだ。なぁるほど。
インストラクターの話す一言一言に、フンフン、とうなずいて聞き入っている私。結構ためになる話をしてくれました。
その後、一度うちに帰り、午後、またジムへ。
今度は「ひきしめエアロ」に参加。
前半エアロビクスを行い、後半はコンディショニング。
結構きついけど、こうでもしないと、自主トレではなかなか負荷をかけないからね。。
一度また帰り、夜は夜で、また更にウエイト系レッスンに参加。
といっても、初日は軽く・・・・・。
ジムに行って、自主トレしようと軽い気持ちだったけど、言ってみたらちょうど「ウォーキングエクササイズ」というレッスンが始まる。担当インストラクター♀は、自分で会社を持っている、フィットネス業界では名の知れてる先生なので、じゃぁちょっと出てみようかな、と軽い気持ちで参加。
参加してみると「ウォーキングエクササイズ」なのにもかかわらず、マットを準備。あれ?歩かないの・・・・?
と思ったけど、最初は足・腰をほぐして、あとで回遊魚のように歩く、というスタイルだそうだ。なぁるほど。
インストラクターの話す一言一言に、フンフン、とうなずいて聞き入っている私。結構ためになる話をしてくれました。
その後、一度うちに帰り、午後、またジムへ。
今度は「ひきしめエアロ」に参加。
前半エアロビクスを行い、後半はコンディショニング。
結構きついけど、こうでもしないと、自主トレではなかなか負荷をかけないからね。。
一度また帰り、夜は夜で、また更にウエイト系レッスンに参加。
コメント